折り鶴は「会長持ち回りで」保管?とのことで私がロマンスカーに乗せてもって帰りました。ただ、保管だけではもったいないので、先生に核兵器廃絶の運動をしていること、この折り鶴を「平和行進」や「原爆パネル展」などに使わせてもらいたいと話をしましたら、快く承諾していただきました。さらに、8月の「原水爆禁止世界大会」には、私たちも代表団に折り鶴を持って行ってもらってると話したら、Hさんに話をして鶴を折ってもらおう、中島の鶴が世界に羽ばたくんだなすばらし!
と喜んでくれたのです。
0 件のコメント:
コメントを投稿