2025年3月8日土曜日

正式名称「クラッスラ・ボルツラケア」が「金のなる木」

薄桃色の可愛い花をたくさん咲かせている「金のなる木」(ちょっと画像が不鮮明で残念!)町内のKさん宅の貴重な鉢植えです。なんと、60年近くもたっているというのですから、驚きです。手塩にかけて大切にそだてられたのですね。箱根町の天然記念物にしたいぐらいです。

実は私の田舎に住む姉もこの「金のなる木」を広ーい縁側に、大小さまざまな鉢を置いて育てていました。でも今は1.2個あるのみ。我が家の敷地に置いてある小田原福祉農場の無人販売でも、一昨年、この「金のなる木」の鉢植えを販売して、多くの人が買い求めてくださったのですが、みんなすくすくと育っているのかしらと、見事なKさん宅の鉢植えを見て想いを馳せました。来年も満開の花に会えますように!


 

0 件のコメント:

コメントを投稿